日曜日…
6月最後の日曜日。
まさに、駆け抜けた日曜日!!でした。

金曜日に子どもスペースの片付けをしてから
達成感と清々しい気持ちでいっぱい🤤🤤
(本っっ当に汚かったからねw)
物に対する未練を捨て、んで実際に捨てて。
片付けていくことにある種の快感を覚え始めたのかもしれません(笑)
日曜日はオッパがいるので、
お昼にトッポギをペダルしました🐖

キンパプと揚げ物とスンデも🤤

キンパプもトッポギソースに絡めちゃうし

スンデも絡めちゃうし🤤🤤
昼過ぎからいつメンもやってきて遊び、
オッパが娘と三男と遊んでくれていたので。
『また、アレやっちゃおうかな….』
快感を得たい私はまたもや….!!!

お片付けを始めたのであーる!!
いや、普通に普段からキレイにしろよ(笑)
って感じですが。
別にいいやぁ~が勝ってしまって
今まで適当過ぎたんですよね。
でも最近、子どもスペースも片付けてみたら
他のところも気になり始めて
ブログもちゃんと改良したいなと思ったり
(ブログ更新はスマホで出来るけど色々な設定はパソコンでしか出来ない)
そう考えた時に、
パソコンを快適にいじれる空間造りから始めた方が気持ち的にも良いんじゃないかと🤔
なんか前置きが長くなってしまいましたが
昼過ぎから片付け開始💪
片付けのお供は前と同じく
スピッツを流しながら~🤗🤗
このライブ最高過ぎなんじゃーー😇😇
迷ったら捨て捨て!の法則で、
どんどんやっちゃいました。
シンクやコンロや物置もしっかり磨いたり
賞味期限切れたインスタントも捨て!(当然)
どんどん片付いていく空間。
どんどん増えていく捨てるゴミ。
……..快..感ッッ🔫 でしたね。


謎センスのインテリア(笑)

棚も片付けたし、もう十分十分!!
えらいえらいっ!
家の造りが変わってるから、
正直、理想のリビングではないんですが
同居させてもらってる分際なので
今はこの家で自分の好みにしていきたいなと。
昼過ぎ(1時半)から始めて気づいたら17時。
ぶっ通しで頑張って達成感あったけど
とにかく汚いからシャワーして。
18時頃から家族みんなで出発🚙

コーヒーは昼に掃除しながら飲んでたから
복숭아 아이스티🍑桃のアイスティー。

行き先は漢江。

日曜日だし、人がいっぱいでしたが
3密ではないから大丈夫かな?と。

ポツン。。
オッパだけお店に買い出しに行き。

ロッテリアを食べた🍔

夕焼けを見ながらハンバーガー。

キレイだったなぁ。
(でもチメクしたかったーーーー!)
食べてからちょっと移動して、
大橋がキレイに見える位置へ。


シャボン玉したり。



シャボン玉を壊したり🙄🙄

ダラダラしたり。

ダラダラしたり②


鬼ごっこ?したり。


撮影会?したり。



結局ゲームしたり🙄🙄


あと10年もしないうちに、
きっとチング彼女と漢江で遊んだりするんだろうなと想像すると、
家族みんな揃ってあと何回漢江に来れるかな?
そんなことをふと思いました。

久しぶりに来てみた漢江、楽しかったです😊
20時半くらいに漢江を出て、

帰りはスピッツ熱唱で帰宅しました🎤
最高だったわ。
スピッツで始まり、スピッツで終わる1日。
子ども達も楽しかったみたいで、
早くキャンプ行きたいねーって話してた🤗
帰宅してから、今日片付けた空間を見て
めちゃくちゃ頑張ったなーと自分を褒め☺
単純に、部屋がキレイっていいね。
でもやっぱりクタクタで、
漢江でもなんだかんだ子ども追いかけまわしたりしてたから身体がしんどいけど🙄🙄
明日、というか日付変わったから今日か…
今週も色々と忙しい日々になりそうです。
よし、寝よう🙄🙄(am1:55)