ぶっ通しで遊んだ昨日。
そんな水曜日は韓国の選挙でしたね^^


私は頭が悪いので、
選挙の話は自粛しますw
やっぱり身体は正直で、
昨日はめちゃくちゃ疲れていました💫
木曜日はゆっくり休みたい!
ママは今日1日グータラさせてもらう!と
朝イチから宣言✋
息子達は『あらっそよ~쉬세요~^^』なんて
言ってくれたけども、問題は下2人。
まず、あまりにも寝続ける娘を起こそうと
身体に触れたら何だか熱くて😨
体温計で測っても平熱なんだけど
明らかに身体がアツい。
寝起きの娘。
(小さい目が)いつもよりパッチリしていて、
あらかわいい♡
じゃなくて✋ww
子どもって発熱すると目がパッチリする傾向があるので、コレはこわいな…と😰
今の時期、普通の風邪でもひかせたくないし
微熱ということは免疫が落ちてる証拠…😨
でも娘。
お昼もしっかり食べて、
ご機嫌で遊んでるのを見て
そこまで心配はいらなそうでホッと。。

アメリカノで一息。
本当、コーヒーがあるだけで
『この家事終わらせてコーヒータイム♪』と
ご褒美があるから家事も捗るし、
イライラもスーーっと消えていくし
『ママも好きな時間を過ごすから、君たちも自由に遊んでいいよ』なんて言って、子ども達にも優しくなれる🍀
そんな感じで穏やかに過ごしていたんだけど
夕方になって三男が何だかアツい😨
熱測ったら37.7℃あって、
うああああああってなりました。(語彙力)
今まで3回、肺炎で入院してる三男。
今の時期は絶対アカン。。。。。🙏
でもご機嫌で遊び、ご飯もよく食べて
平熱まで下がってスヤスヤ寝てくれたから
そのまま悪化せず落ち着いてくれたらいいな。
金曜日、今日の天気は

久しぶりの雨なので☂️
『1日しっかり休みなさい』とお天道様が言ってくれてるんだろうなぁ、きっと🥺🥺
日曜日に家族でドライブして以来、
イーマートで買い出し行ったくらいで
今週は外食もしてないんだけど
やっぱりただの風邪だとしても、今日は少しの微熱だけでもゾッとしてしまったから😨😨
まだまだ警戒しなきゃいけないなと
改めて思いました😔
コロナウイルス…
心が弱くなってしまいそうだから
最近はあえてニュースを熟読しないようにして
ブログにも書かないようにして
悲観的にならないよう過ごしていたのですが。
今日、娘と三男が微熱を出したことと

日本のニュースを見て
やっぱり怖いし、すごく心配になりました。
(でもよくよく考えたら、全国に緊急事態宣言出された方が安心できる人も多いのかな?)
当然、日本には大事な人達がいるし
母国が苦しい雰囲気なのは見ていて辛い。
何より札幌にいる両親も持病があって心配だし
メールでは元気そうに思えるけど
実際は心労もすごいあると思う。
1月末に帰省した時に、
お母さんのパスポートも再発行して
韓国に呼ぶ気満々でいたのに。。。
韓国もまだまだ油断しちゃいけないし
まず未知なウイルスだから何が起こるかわからない怖さが常にある。
でも恐怖に心を埋めつくされたくないから
明るい未来をイメージするようにして
今できることを頑張るのみ✊
そして日本も韓国も世界中が
1日も早く収束することを祈るのみ。
月曜日からオンライン授業が始まる息子達。
最近は、その準備のためか


オンライン出席チェックテストが行われて、
いよいよか…と、ちょっぴり緊張😨
てんやわんやになりそうだけど、
これも文明の進化だと思って
どんなもんかワクワクしてみようと思います。
あー、、、やっぱりなんだか😔
気持ちがどこか不安定だと
楽しいブログも書けないですね。。
多分、子どもの微熱+コロナのニュースと。

セウォル号のことが頭にあって
今日は、なんだか心がグラグラ。
あれからもう6年経ったんですね。
思い出したり想像してしまうだけで
こわいし悲しいしやりきれない気持ちになる。
忘れないでいること、
同じことを繰り返さないことが供養になって
遺族の方々へ少しでも希望になるなら
やっぱり4月16日という日は韓国人にとって、
韓国に住む私のような人間にとっても
特別な日なんだと思う。
韓国という国に色々思うことはあるけど
国民の意志や団結力で政治を動かすのは
やっぱりすごいなと思う。
意志の強い国民に一生懸命応えようとする
上に立つ人達の姿勢も、今回のコロナウイルスの政策を見て感じたんですよね。
文大統領も、おかしいと思う部分もあるけど

悲しい事故だけど(人災のような気もするけど)
文大統領のこの言葉が真意なら
コロナウイルス政策に本気で取り組んでくれている熱意も伝わってきて、
こっちも『絶対に収束させよう!』という気持ちにさせられる。
と、こうゆう日はあんまり語り過ぎると
自分の心にも良くないのでこの辺で😌
金曜日の今日は、
ゆっくり家で過ごしながら
身体と心の免疫を上げていこうと思います💪
次は晴れた🌞気持ちで更新できますように🌜