7月に入ってからも怒涛の日々を送っています!!
子ども+私の手足口病が無事に治った先週。
小児科の先生にも許可が出て、やっと自宅待機から解放されました(^^)/
そんな先週。。オッパがカンウォンドへ出張が決まり。
またまた一緒に行ってきました!!
【カンウォンドはソッチョへ!!】
ついでに旅行しちゃおうとまたまたいきなり。
まだ夏休み前で平日だし学校もあるし、
私も家事とかやりたいことがあったので
最初は乗り気じゃありませんでした。
オッパに何回も言っていたんです。
『今度は計画的な旅行がしたい』と。
いつも急だし、
ノープラン過ぎるから
今度はちゃんと事前に調べたり
計画を立てて行きたいと。
でもオッパは
『旅行はそんなもんだよ』
『旅行は行ける時に言っておくべきだよ』
そう言って強行モード。
確かに、旅行って
行ってしまえば絶対楽しいんですよね。
後悔する旅行はないと思うし、
人生何があるかわからないし、
子ども達も行きたいという事で
夕方から出発しました。
夕方から出発して20時前に到着。
今回はカンウォンドの中の(속초)ソッチョへ。
チェックインして荷物だけ置いて…

物を届けに今回来ました。
私も子ども達も顔見知りのおじさん達なので
みんなで夕飯を食べることに(^^)/
海のある地域なので
今夜は当然海産物!!

子ども達は秋刀魚に喜んでました。
日本に居た時は、秋刀魚よく食べてたからね♪

コチュジャンもあったけど、
絶対わさび醤油で頂きたい派です。

辛い冷スープに刺身が入った食べ物。
夏!!って感じがします。
一通り食べてから、
オッパはおじさん達と飲んでいたので
私は子ども達と一緒に…

まー全然釣れませんが(゜゜)
それでも子ども達は雰囲気味わえて
楽しかったみたいです。
さらに


どうやっても釣りコーナーに流れてしまって
『オカサナ(お魚)。。こわい』と
小さな声で呟いていました。
今まで色んなお店には行ったけど
こんな遊び場は初めてでした☆
美味しく楽しく食べて、
おじさん達に挨拶をしてホテルへ。

ご飯を食べたお店から徒歩5分くらいでした。




13階の部屋だったんですが、
眺めがとっても良かったです。



もう1つのベランダからの景色↓


せっかく綺麗な景色だったけど
高所恐怖症だからじっくり見れなかった(゜゜)
コンビニに行って
お菓子やらお酒を買って
ちょっと海を見に行ってみたけど

ということでホテルに戻って
お菓子パーティー。
私はあんまりお酒の気分じゃなかったので
三男寝かしつけと同時にウトウト…
せっかくの旅行の夜なのに~!!!
思いつつ、オッパも疲れていたので
早々にみんなでおやすみしました。
ベッドが狭かったけど
どうにか6人寝れました。
私娘三男/オッパ長男次男
で寝たのですが
朝方,次男が派手に転落!!!
しかもおもいっきりローテーブルに頬を強打して、
すごい痛そうでした( ゚Д゚)
でもまたすぐ寝た。
(逆に心配になるわ)
朝になり起床!!!
1泊2日の予定で来ていて
2日目は海で遊んで帰ろうということだったので
子ども達は朝から『うみー!!』と
テンション高めでした。
チェックアウトして、
この日は現場を視察?のため
一度作業現場へ。

刑務所ってこうゆう風に作ってるんだ…と
車内から凝視していました。
普通に生活していたら
絶対に無縁な場所ですからね。
息子たちにも
『将来、警察とかお仕事なら良いけど
悪いことして刑務所入っちゃダメだよ!』
と忠告しておきました。
海で遊ぶ前に腹ごしらえ。
オッパが調べたお店へ!!

メインはコチラ↓

冷麺に似てるけど、
麺が蕎麦っぽい触感でした。
混ぜ混ぜしたら辛くなって、
でもちょうどいい辛さ。

食べた後は子ども達念願の海です!!
【令和初★海遊び】

やっぱりカンウォンドの海が好きです。
海開きがまだなので、
足だけ浸かるくらいにして遊びました。




妹弟はというと…




こんな風に遊べなかったよね。
今年はいっぱい遊ぼうね☺


痛々しい次男ですが
海でも、妹と弟のお世話を
してくれていました。
ずっと砂浜にいると暑いからと
水をかけてあげたり。
本当優しいわ~( ;∀;)


まだ怖いみたいで、ここでギリギリ。
この直後まさかの💩しちゃって…

お相撲さんかな?

長男が『大きな穴を掘りたい』ということで


穴の前に砂で塀みたいのを作って
波がくるのを防いで遊んだりしていたのですが
長男と次男が
『(波が)攻めてきたぞおお!』
『城(砂の穴)を守れええええ!』
と、波がくるたびに叫んでいて
幕末みたいだなと思いました。笑
結果、帰るときに
城は壊されました(゜゜)
(穴は埋めました)

いっぱい遊んで、
シャワーして帰る準備。
出発する前にコーヒーを買って♪

車内でオッパが何やら考えてる様子…
そして
『もう1泊しちゃう??』と!!!
オッパは昨日もこの日も、
仕事関係の電話で忙しそうだったんですが
遠隔でもどうにか仕事できそうだということで
会社にも許可もらいもう1泊することに!!
子ども達は大喜び。
でも本当急だよなぁと。
車で泊まる宿を調べて、やっと決まり…
カンウォンド ソッチョ→ホンチョン(홍천)
へ出発した我が家!!!

長くなったので、
次回へ続きます(^^)/
今日も読んでくださりありがとうございました♪