連休も終わり…
気持ち切り替えていきたいところですが
子ども達とずっと家にいる毎日なので
切り替えがなかなか難しい🙄🙄
【5月5日】は어린이날(こどもの日)でした🌼
欲しい物を聞いたら長男と次男は
『…..保留で。』とのことだったので(笑)
娘と三男だけ連れてマートへ行きました🚙

消毒ジェルとかコロナに警戒していた時の名残はあったけど、マスク着用率が明らか減った🙄
というかシオモニも昨日はもうマスクしてなかったわ…
オモチャだけ買って帰宅🚙

カメラのおもちゃを買いました🎀
三男は…

大好きなブーブー🚔
昨日は祝日だったからか、
近所の公園にも人が多く😳😳

多分、近所の飲食街でお昼を食べて
そのついでに公園で遊んでるんだろうなと。

↑ピンク服の長男とチング。
『人多いから家で遊ぼう..』とうちに来ました。


この連休中、いっぱい遊べて良かったね^^
(そしてもうすぐ週末だ🙄🙄)



夕方には外遊びも。
もう暑いくらいだし(今日は28℃)
日が落ちるのも遅くなって、19時近くでも明るくなってきました。
昨日はこどもの日だったので、
息子たちに食べたい物を聞いたら
『몸에 안좋은 거 (身体に良くないもの)』
ということで🙄🙄🙄笑


スパムとえび天🍤


↑ゆで卵の殻をむく子ども達。
韓国版の居酒屋に行きました🐽

お酒の種類もいっぱい。
すんごい久しぶりに

生ビール🍺
前より全然ビールが入らなくなった🙄🙄
後ろに見えるのはキムチチゲなんですが


次男のリクエストで麺も追加🔥


優しさのかたまり(次男)はずっと娘の面倒を見てくれていました🤗

三男は私の膝の上でスヤスヤ…(重い)
帰りにコンビニへ寄ったのですが


쫄병の新しい味が!!
ダルゴナですって😳😳😳
食べてみたんだけど、香ばしくて甘いけど少し塩っ気もあって美味しかったです。
最近ダルゴナコーヒーも流行ってるし
韓国はブームに敏感だなぁ。
商品化するまでのスピードがすごい😳😳
そんな어린이날でした🌼

先日、ブログの方へ連絡を頂いて
韓国の様子がわかる動画を番組の中で使わせて欲しいということで….
ちょっとだけ放送されたみたいです😳😳
韓国のコロナ対策が日本メディアで褒められると
とてもプレッシャーというか…
韓国も油断してるとまた広がるよー😨と
心配になってしまいます…
自分だいぶ緩んでしまっているので、
そこは反省….
韓国の対策で良かった部分を取り入れるのは良いと思うけど何でもかんでも称えられるのは😨
韓国もまだ探り探りの状態なので
完全終息まではまだ遠いと思います😔
今日は久しぶりのオンライン授業をした後、
長男の追加の教材をもらう為に学校へ🏫
シオモニもいなかったので三男と娘と🐾

マスク、どっちが表かわからず使ってる🙄
学校到着。
いやーー今日は暑かった!!


娘のワンピースが涼しげでした。

↑このカメラがあったのはビックリ😳

色んなところに貼られていました。

登校が始まって、めでたしめでたしではなく。
今後ちょっとした発熱や咳でも神経質になるし
保健室のあり方も変わるんだろうな。
あと今までは軽い風邪なら登校OKだったけど
そこらへんも変わっていくのかなー。
長男の担任の先生にも挨拶しましたが
優しくて元気そうな先生で安心しました^^
あと娘の幼稚園の先生にも会って

こどもの日、父母の日のプレゼントを戴きました。


こどもの日のプレゼントは

Tシャツ。
父母の日のプレゼントは


すっごいかわいいマグカップ☕
好きな感じ!先生センス良い~☺️
というか、私まだ8日のオボイナルのプレゼント用意していないんですが🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄

長男の追加の教材↑
お菓子付きなのが韓国らしい🇰🇷
さっき近所のマートに
お菓子を買いに行った息子たち。


コーヒー片手に帰ってきた😳😳
マートの隣によく買うカフェがあるんだけど
その店長さんが息子たちを見かけて、
オンマが好きなコーヒーと어린이날のサービスだよ~とくれたらしい😳

私が買いに行ってもいつもサービスしてくれたりするんですよね🥺🥺

息子たちはアイスココア。
コーヒーはもちろん美味しかったけど
気持ちが嬉しかったです☺☺
では、コーヒーも飲み終わったことだし
外遊び行ってきます(^_^)/