3月31日🌸
3月 最後の日だから、
色々想うことがあっても明るく。
ブログの中でくらいは自分のペースで
自分ワールドでやっていこうと思う。
最近はダイエットだったり、体質改善だったり
ファッションだったり…と
自分自身に対する関心意欲が
前より明らかに強くなってるなーと
感じる今日この頃です。
そして今日、ふと思ったんです。
多分これもある種の
“現実逃避”なんじゃないかなって😳😳
コロナの脅威は世界規模の大きな問題なので
“自分では変えられない状況”を生きてるけど
“自分を変えること”はできるんですよね。
それは考え方だったり、見た目だったり
ライフスタイルだったり。
去年ブログでも書きましたが、
スピッツについて熱く語った記事w
その一部で


そう!!
自分を変えるのは自分しかいないんですよね。
こんなに家で過ごすのは初めてだし
日中は子ども達に尽くしてあげた分、
夜はしっかり自分と向き合ってあげられるから
どうなりたいかをイメージしたり
じゃあ一体どうすればイメージに近づけるかを考えてみたり。
それが結果として、
最近のダイエットや体質改善、
ファッションへの興味に繋がっているんだと
分析してみました(笑)
いや、オマエただの自分大好きナルシストだろ
そう言われても否定はできないけどw
何もできない毎日を嘆きながら過ごして
いつか収束して振り返った時に、
『つらい日々だった』だけじゃなくて
『つらい日々だったけど、あの日々があったから自分は変われた』
そう思えるように。
今回前置きが長すぎて、
何が言いたいかわからなくなってきた🙄
ではここから率直にいきます!
自分と向き合って研究・分析した結果💡
自分のパーソナルカラー判明しました👏(笑)
ちなみにいつかの記事で
↑で自己診断しところ出てきたのは

念の為もう1枚の写真で診断してみたら

ほえ~(゜゜) なるほどなるほど…
どっちかよくわからないけど、
無知な私はイメージだけで
『ブルベ夏だったらいいな』と思ってましたw
なんとなくブルベの方が響きが良くて🙄
まぁ、いつかわかるだろ~と思って
パーソナルカラーの事なんてスッカリ忘れかけていたんです。
そして昨日。
シオモニが
『サオリ~この服、チャグオンマが買ってきたよ。サオリはこの色が似合う。』

これは…
サーモンピンク?アプリコット?
どちらにしても、くすみカラー。
確かに、去年、부평の地下で14000wで買った同じような色のワンピース↓



これは好評だったし、

このセーターもよく褒められたんです😳😳
それからシオモニは続けて
『サオリはあの色も似合ってた。
夏の時によく着てたイエロー』と😳😳



↑この3着。全部違う服なんですが
サフランイエローって言うのかな?
やっぱり選んで買ってたということは
自分でも無意識的にこの色にビビビ⚡とキテたんだなと。
この2つのカラーを踏まえた上で
判明した私のパーソナルカラーは…….!!!!!

イエベ秋🍂でした~(^_^)/
ええ私、イエベ秋なんです。
自己流で分析したから正解かはわからないけど
自分的にはしっくり!きました。


アプリコット🍑
なんか響きもかわいくて好き。
イエベ秋の似合うカラー↓

イエベ秋の似合うメイクカラー↓

アイカラー😳😳😳
個人的に未知の世界。
オススメで紹介されてたアイシャドウ↓



普段、無難なブラウン系しかろくに使わない私からしたらメイク上級者的なカラー達😳
でも意外に馴染んだりするのか?😳😳
今回(自称)イエベ秋だと判明して、
ファッションとかメイクも
これからもっと楽しくなりそうです💋
皆さまも是非、
こんな今だからこそ【自分研究】をしてみてはいかがでしょうか🤗
新しい自分に出会えるかもしれませんよ🍀
↑怪しい自己啓発宗教みたいになったw
いやでも、自分のパーソナルカラーを知ると
わざわざ似合わない服を買わなくて済むから節約にもなるし
(↑したい格好をしたいより、似合う格好がしたいという私の見解です)
メイクにも自信持てるようになるだろうし💮
自分を極められるのは自分だけですからね。
これからも自分研究していこう🌻