【珍島滞在記】のつづきです。
スミイモ(シオモニの親友)の家で
もう1泊することになった我が家。
BBQでお腹いっぱいになり、
まるで我が家のようにのんびり。
オッパと久しぶりにゴロゴロ過ごして
寝落ちしそうになっていたところで
『ドライブしてこよう』と🚙💨💨
長男と次男は、家に居たい!
ということでお留守番させて😑
いざ出発~🚙💨💨
オッパが調べてくれたカフェに寄り、

珍島ってすごい田舎なんだけど
ちゃんとトレンドを押さえてるところもあって
『すごいぞ珍島!』と何度思ったことか。



店内、オシャレ~!!



広くはなくこじんまりしていたけど
珍島だからか解放感を感じられて
狭いのに狭いと感じさせなかった😳😳



インテリアもかわいい。

いらっしゃいの方言↑


ご覧の通り、わんこがモチーフになってて🐾
珍島犬って一応ブランドもあります↓






パンも全部おいしそーーー(^q^)
『すごいぞ珍島!』
まさかのダルゴナコーヒー発見😳😳


しかも!カリカリ乗っかってるヤツ!ww
テンション上がっちゃって色々な角度からw


念願のカリカリダルゴナコーヒー☕
もちろん美味しかったです^^

パンもいくつか買って 出発~!


キレイな道をひたすら行く。

車ではだいたい寝ちゃう2人。
車の揺れが気持ちいいんだろうな。



ソウルでも광명でも見ることはできない景色。
屋根が色とりどりだったりして
これぞ良い田舎!!


自然いっぱいのところまでたどり着き。

見覚えのあるペンションの前を通過😳😳
このペンションは….!!!!!!

2015年の夏に来たペンション。

ひゃあ~懐かしい🤣🤣
産後ダイエット頑張ってた時期だw

ペンションにはプールもあったなぁ。

生後4ヶ月の娘😳😳 パパじゃんw

写真を見たら色々思い出すなぁ。
この頃には、まだハルモニもハラボジも
私のおばあちゃんも健在していて
でも三男はまだ存在していなくて。。
時間とともに、別れと出逢いを繰り返して
巡り巡って今を生きているんですよね。
いろんなことを思い出しながら
流れる景色を見ていました😌




そしてたどり着いたのは。

ここも前に来たことがある😳😳


↑2年前に来たところ。

私好みのご飯屋さんもあった。
いつかここで飲んでみたい🤤





壮大な眺め。
ここに落陽を見に来る人が多いみたいで
私達以外にも何組かいました。

真下見たらタマヒュンした😨(タマないけどw)

↑こうゆうの長男好きそう。
落陽まで待ちきれないし、
何よりも寒いww

これだけで満足して車へ。

まだスヤスヤ寝てた2人^^

さっき買ったパン。

練乳バターパン だったかな?
甘くて美味しかった~☺
お留守番してる長男と次男にカカオしてみたら。

次男から写真送られてきたw


スミイモ家のわんこと遊んでた🤣🤣


長男と二人で写真撮り合ってたと思うと
かわいすぎる。ww
安心してまた出発。


次はどこへ??

気づいたら海から離れて田んぼだらけの道へ。

と思ったらまた海あらわるww


海と山と田んぼだらけだから
ナビがなかったら間違いなく迷子になるw

また桜並木を通り…

工事中かな?

珍島港に来ていました。

ここでも夕陽はキレイだった。

オッパがボルボをいい感じに撮っている間…

私もせっせと自撮りに励むww
何だか納得いかなくて、
髪まとめてみたりコーヒー持ってみたり(笑)

コーヒー空っぽだしww
法令線も目立つけど自然体で好きな写真。

ドライブも楽しめたし
夕陽もキレイだったし
コーヒーとパンも美味しかったし
オッパとの時間を過ごせたし
大満足でスミイモの家へ戻りました😊
【つづきます。】


詳しい方法は
お友達のブログで📱