土曜日☀️
月曜日からオンライン授業が始まって
ずっと気が張っていたんだろうな…
昨夜はぐっすり眠れました😪😪

先日、初めてドクト/竹島の授業があり🙄
『ついにこの時が来たか…』と。
もしかして初回から日本に対してバッチバチな感じだったらこわいなーと。
私も一緒に隣で鑑賞💻
ちなみに専用の教科書もないし、
ただ動画を見るだけ。



なんか思ってたのと違う。


ドクト/竹島はどこに位置しているか、
どんな魚がいるか、どんな海流か…
そして、
『日本の沖ノ島にも遠くない位置にある』と言っていたくらいで、日本と揉めてる感は動画では見受けられませんでした。
その後に、GO!GO!ドクトとかいうダンスと歌を歌ってる昔の動画を鑑賞。

最後にこの歌詞をノートにうつして終わり。
もっとね、紹介動画でも
たとえばドクトに韓国の国旗が刺さってたり
日本に対する恨みみたいな(笑)
そうゆうのがあると思ってたんだけど
全然そんなことなくて。
まだ小3だからか?
それとも時代が変わったのか?
わからないけど、とにかく!
初回の授業は『ふーん』という感じで終了。
長男はもう、日韓間に色々な問題があることを知っているから(去年もNO JAPANあったし🙄)
色々思うことあるんだろうなーと。
私は、日本と韓国の歴史や情勢について
極端な考えを持つ人にはなりたくないし
子ども達にもなって欲しくないので、
政治の難しい話とか過去の話をわざわざ子どもにもしないし、子どもの前でも話さないようにしてる。
大きくなっていく中で、自分たちで気になり始めたら勝手に調べるだろうし👍



とりあえず最初の1週間お疲れ様~🤗🤗
今日は授業も勉強もしない土曜日。
公園でソルオンマに会って

コーヒー飲みながらおしゃべり。

3ヵ月ぶりに次男チングも来た^^

公園で遊んで家に移動。



子ども用にサービスでくれたアイスココア😉
そういえば、

子どものおもちゃコーナー少し変えた。
使っていなかったベンチを持ってきて

本棚代わりにしてみた📚
悪くないでしょう(* ̄ー ̄)
そんな平和な土曜日だったけど、
久しぶりに1日中外遊びしたからクタクタ🤣
今日は体力つくもの食べたいなー…
サムギョプサルとかサムギョプサルとかサムギョプサルとかサムギョプサルとか…🐖

たまには主婦らしいことも呟いてますw
今日はこの辺で🤗