5月もあっという間にもう中旬😳😳
このまま夏くるか…?と思っていたけど
なんだか最近暖かいと思ったら意外に涼しくて、
風邪には気をつけないといけない時期😨
皆様もお気をつけくださいm(_ _)m
昨日、月曜日からついに登園再開した三男🤗

朝も、オリニチプ行こうねと話して着替えさせようとしたらギャン泣きで😭
なんとか車に乗ってオリニチプ着いたけど、
入口で私にしがみついて離れない😭😭
連休明けにそうなっちゃう子どもは多いから
先生は慣れてると言っていたけど
あんなに泣かれたら、つらーーってなるわ…
でもキッズノート(電子連絡帳)では



ニコニコしてる三男が見られて、ホッと☺☺
三男がオリニチプに行ってくれたおかげで、
長男次男の授業も邪魔されず(三男ごめんね)
娘ともおもいっきり遊んであげられて、色々とスムーズだったのはここだけの話🙄🙄

すごいファッション…

オモチャのスマホ持ち歩き。


コーディネートは娘。
見てるだけで元気になるわー(笑)
三男がいたら、三男が公園から脱走して追いかけたりしなきゃいけないので🙄
娘とゆっくりお喋りしながら遊べました🤗
今日も朝は入口でギャン泣き😭
でも…




めちゃくちゃ楽しそうに遊んでる(笑)
安心安心…☺☺
明日も泣いてしまうと思うけど、
やっぱり成長したなぁと。
オリニチプ再開したことによって、
いろんな子ども達と関わるからきっと風邪もひいてしまうこともあると思うけど、
そんな時も過度に怖がらないで、しっかり構えていたいと思います🔥

三男のカバンについてるキーホルダー。
サンタじゃなくてIの方。

このキーホルダーがサイトと連結して子どもの登校、下校をお知らせしてくれるサービスらしく😳😳

オリニチプ、幼稚園は無料で登録できるから
今回からサービスが始まりました。
小学生の息子たちは有料になるけど、
これはみんなやることになるのかな🤔
息子たちはスマホがあるからいいけど、
これから娘が幼稚園から習い事を始めるので
こうゆうサービスがあると安心度も上がる👍
三男が帰宅してから上の子達は大喜び🙌🙌🙌
ハグとチューの嵐でした。
わかる…会わない時間があると、余計に可愛く思えるのは子ども達も同じみたい😂
昨日、発表されましたが…

梨泰院クラブでクラスターが起きてしまい😨
幼稚園・小中高校の登校再開の日程を
また1週間の延期すると決まりました。

次男と娘→5月27日から
長男→6月3日から
子ども達に対して慎重になってくれるのは親としてもありがたいけど、
それならクラブと3密になるお店の規制もまだ続けて欲しかったなー😭
でも前向きに考えて、
やっと登校できてから、梨泰院クラブのクラスター起きてまた休校になるよりは….🤔
こんなに延期が続いているので、先生方も様々なパターンを想定してると思います。
再開して校内でクラスター発生してしまった場合…
梨泰院クラブのように、あちこちに拡大するクラスターが発生してしまった場合…
夏に収まったとしても、また秋には再発しだすとも言われているから
いつでもオンライン授業に切り替えることを想定して準備してるとは思う。
うちの子達はまだ幼いからいいけど、
受験生とか大変だ…
でも自粛真っ只中だった時期にも
中高生は塾に行ってる子も多かったみたいで。(광명だけかもしれないけど)
勉強熱心な子は、きっとどんな環境でもちゃんとやるんだろうなぁ🤔🤔
梨泰院クラブ関連のニュース見てたら

ベトナムやんけ!!(歓喜)
コロナが落ち着いたら梨泰院行きたいなー。
オッパの先輩の梨泰院のカフェも大変そうだし
梨泰院には何気に知り合いが多い😳😳

今週も金土曜日は雨らしいので😨😨
家で楽しめることを考えないとな🤔🤔
オンライン授業、延長も決まったことだし
気を緩めずにがんばろう✊🔥