金曜日キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!!!!
今週のオンライン授業も何とか終わり、
三男もオリニチプ登園再開して安定してきたし
ホッとした金曜日の夜を過ごしています☺

ピストル片手に🙄🙄
バンバン撃ってくる(フリ)をしてくるから
私も撃たれたフリをしなきゃいけないんだけど
『ママ、撃たれたフリ上手!!』と息子たちに褒められました(笑)
中学生の時、映画バトルロワイヤルが大好きで
多分100回くらい見たし、一人でシーンのマネしていたから(サラッと痛いこと言うw)
息子たちには本格的に見えたのかなぁと☺笑
今日も相変わらず無気力だったんですが
Twitterで在韓ママさんが『今日は先生の日』だと呟いていて…..😳😳😳
そう!5月15日は韓国では스승의날🌼
禁止されているところもあるんだけど、
三男のオリニチプは受け取ってもらえるので
たまに差し入れをしたりしていたんです^^
昼過ぎにTwitterで思い出し😳
長男次男娘はお留守番させて…
(何かあったらスマホで連絡か近所のアジュンマに伝えるように言ってあります)
とりあえずオリニチプ周辺まで出て。

マカロンとコーヒーを届けました。
ちょうど子ども達の昼寝時間に届けられたし
先生方も喜んでくれて良かった🌼
せっかく一人でここまで来たから
いつもの内科でお薬をもらいに行き💊

お守りみたいな感じなので、手元に数回分あるだけでかなり心持ちが変わる☺
内科で用事済ませても、三男のお迎え時間までは1時間ほど余り…
連絡したらお留守番中の子ども達もいいこにしてくれていたので、ちょこっと一人時間🙌

コーヒーを買ってお散歩。

娘の元オリニチプ….閉園になったのに建物はまだそのままで逆に切なくなる😔😔

オッパがこないだgenie musicを登録してくれて、スピッツのほとんどの歌が聴き放題😭😭
イヤホン大音量で聴いていました。
マスクしてたから歌っちゃったり☺☺
散歩というか、
音楽を聴きながら歩くのが好きで。
軽い運動にもなるし。
昔から韓国の道は、ゴミで汚いとか地面がガタガタとか言われがちだけど

광명はわりとキレイなんです👍
↑ちなみにここは息子たちの小学校沿い。
アパート団地を歩いていくと

アパートの隙間に緑🌳

광명は山が多いんですよね。

山の散歩コースもあります。


道もキレイに整理されてる。

公園もあったり。

山へ続く階段あったけど怖くて登りませんでした…
アパート団地に囲まれているとは言え、
ここ夜は普通に怖そう😨

↑でも至るところに防犯カメラ🎥
何もない地面に↓

いきなり浮かび上がる影?↓


昼間でハッキリ映らなかったけど、
警察のマークがあったので『監視してますよ!』みたいなアピールだと思う。
こんな風に、防犯カメラが置いてあるのは
韓国で暮らす者として心強い。
監視社会だと言われてるけど、悪いこともやましいこともしていないから監視されていたとしても全然構わないと私は思う🙄🙄
1時間はあっという間で、お迎えに行き
家でのんびり過ごしました(^_^)/
前回のブログで『何だかずっと無気力..』だと書きましたが🙄🙄
今日の1時間一人ウォーキングで、
かなりリフレッシュになったのか気分もスッキリできました🙌
脱・無気力できたかな….😳😳

フォロワーさんが300人になった記念🥳
3歩進んで2歩下がるような感じなので、
また減ることもあるだろうけど
純粋に嬉しいです😭😭😭
ブログを見てくださる方々、
Twitterも見て下さる方々、いつもありがとうございますm(_ _)m💕
Instagramもやってた時期あったけど、
私は断然にTwitter派だな。
勉強になることも多いんですよね🤓🤓








こんなことを呟いています🗨
気軽にフォローしてください(^_^)/
明日はやっと週末なので、
オンライン授業からしばし解放🙌
ゆっくり過ごしたいと思います☺☺