ふうーーーーーーーっと深呼吸。
なんだかなぁ…胸騒ぎというか
心が休まらない1日でした🙄🙄
昨日は夕方から遊びだした子ども達。

外で遊び…
家で遊び…

こないだ仲良くなったイジュンも我が家に初めて遊びにきた。
ただちょっと家を見てみたいと言ったので
すぐ出てくるかと思ったら出てこない😳😳
家で遊びたいとのことで。
イジュンにはまだ5ヶ月の妹がいて、
オンマがいつも抱っこしてて大変そうで..
風強い中、寝ちゃってるのを見たらついつい
『良かったらうちでイジュン見てるので、遊び終わったら連絡しますよ~』
とイジュンをうちで預かったんです。
イジュンは知らない人にも挨拶ちゃんと出来るし受け答えもちゃんとできる子だし
家で遊ぶなら私も家のこと出来るから良いかなと。
でも遊べて嬉しかったんだろうなー…
おだつおだつ(笑)
とにかくパワフル。
遊べて嬉しいよおおおおっていうのを
全力で表してくる感じだから可愛いんだけど
落ち着きがないから、さっきまで家に居たと思ったら外出てたりして🙄🙄
長男次男だけなら安心して勝手に遊ばせられるけどまだ幼稚園の男の子ですから…
私も一緒に外に出て遊んでる姿を見守って。
しかもそれがちょうど三男も寝てたから
『ちょっと休める..』と思う束の間の時間だったので
大人げないけど、うああああああ🙄🙄
ってなった。(心の中で)
預かったのは私からの提案だから
イジュンもイジュンオンマも全く悪くない。
でもちょうど、近所のセアとシフもハルモニと遊びに来て。。
『2階にオモチャあるから行きなさい~』と
自動的に2階に来るよね(^q^)




↑寝起き三男。
今話したのは昨日の話なんですが。
昨日朝起きてなんやかんや家事して、
昼にまずユナとユナハルモニが遊びに来て
その後、家事したり外遊びして家に戻って
子ども達に間食あげて三男が寝て..
やっと休めると思ったところに、
イジュンとセア•シフ姉弟が遊びに来て🙄🙄
18時過ぎまで遊んで、夕飯→シャワー→寝かしつけでもうクタクタだった😭
いや、このご時世。
こんな風にチング達と遊べる環境はかなり恵まれてるとわかってます。
現に、我が子達も楽しそうで私も嬉しいし
遊んでくれるチング達もかわいいと思う。
でも単純に….
情けないけど、私のキャパオーバー?
私のことをよく知る人ならわかると思うけど
【一人の時間好き】【実はネクラ】だから
1日に会う人が、ある一定数越えると
うあああああああああってなるんだと思う。
好きな人や友達だったら全然大丈夫なんだけど
気を使う間柄だとどうしてもねー…
特に今みたいな生活だと、
1日中シオモニと一緒にいて、自分でも知らず知らずのうちに何かと気が張ってる状態。
同居で感謝することもいっぱいあるけど、
いまだに息が詰まりそうな瞬間も実はあるし
そんな生活の中で、シオモニの来客や近所のアジュンマ達チング達…..
コロナのせいで週末にちょこっとお出かけしかできないストレス。
よってキャパオーバー😭😭😭
今日もシオモニと子ども達とコストコで買い出しして(2時間ほど🙄🙄)
帰宅してから待ち構えてたチング達と。




今日もいっぱい遊んだね^^
良いことだけど、単純に疲れたなーって。
明日はシオモニがモイムで家にいないので
マートでお菓子、カフェでコーナーでも買って
ダラダラしたいなぁ~と思ってます。

明日は昼に雨らしいから、
子ども達も少しは大人しくしてくれるだろ😏
最近、パニック障害の症状なのか
耳詰まりやたまに頭痛もあったりして
そうゆう面でも心配もあるから余計いっぱいいっぱいになってしまってるのもあると思う😔
明日は心の休憩とって、
一人でリラックスできる時間作って
明るい心で過ごせられますように。

こんなにいいねもらったの初めて😳😳♥️
Twitterもよろしくお願いします✨