オンライン授業2日目も無事に終わり..
慣れると意外にラクかもしれない!と思う😳
オンライン授業が始まるまでは、
長男次男へ、午前30分ずつ/午後30分ずつ
よって1日計1時間😨😨
教科書とドリルを使って教えていました。
それ以外の時間は、自由だったのでw
オンライン授業が始まったことによって
『学校ってこんな感じだったよなぁ』という
時間の感覚を取り戻していけそうだなと👍
オンライン授業がないまま、
登校再開されてたらもっと大変だったと思う💦
まぁまだ2日目の感想ですからね、
今後、もーーーやってられない!🍺🍺となる日も、もしかしたらくるかもしれませんw
今日の本題!!
昨日は我が家の次男の誕生日でした🎂
昨日は朝から私はオンライン授業の対応に追われていた間に、シオモニがワカメスープを作っておいてくれてました^^

しっかり食べて💪
昨日は何だか忙しかったし、天気も悪くて
子ども達はずーーーっと家で過ごしたので
特別なことはしてあげられず。。
チング呼んで誕生日パーティーもしたかったけど
オンライン授業初日だし、まだコロナが怖いから
家族だけでこじんまりとお祝いしました🎂
地元のおいしいパン屋さんへ行き、


おいしそうなケーキが並んでた(^q^)
韓国のケーキも普通に美味いです。
(たまにとんでもないケーキがあるのも事実w)

かわいい生クリームケーキをチョイス。

中にはイチゴとブドウ🍓🍇



도경이 생일 축하해~~~~~♡♡♡♡♡♡♡♡
8歳になりました🎂
ちなみに1年前の誕生日には…
旅行に行ってたなぁ☺☺
当然コロナなんて存在してなかったから
何も気にせず….😭
去年と比べても、
何もしてあげられなかった今年の誕生日。
チキン食べて、ケーキ食べて
お祝いしただけだったけど(プレゼントは後日届く)
次男はずっとニコニコ😭
『がっかりしてない?』と聞いたら
『なんで~?ケーキも食べられたよ^^』と😭
次男は本当に本当に優しい子で。
オッパが『こんな優しい子ども見たことない』というくらい優しい。
常に、相手の気持ちを考える。
妹と弟のお世話もすごいしてくれる。
悪いことをしたらすぐごめんなさいが言える。
すごい素直な子ども。
物事を前向きに考えられる。
昨日も誕生日プレゼントを買いに
オッパがイーマートへ行ったんだけどなくて💦
結局ネット注文になったんだけど。
次男ガッカリするだろうなぁと思ったら
『楽しみな時間(待つ時間)が増えたね^^ パパ見に行ってくれてありがとう^^』と😭😭
かわいくて優しい次男だけど、
きっとまわりを考えすぎて
自分を犠牲にしてしまってる部分もあると思う。
もちろん子どもなので、
ちゃんとワガママすることもあるし
兄弟ケンカもすることあるけど
あまりにも”優しすぎて”心配になる😭😭
我が強い兄と、女王様の妹に挟まれているから
反面教師でそうなったのかもしれないけど(笑)
私もついつい
『優しいね^^ ずっと優しい次男でいてね』
『次男の優しいとこが大好きだよ』
『次男は優しさのカタマリだね』
と言ってしまいがちで。
もしかしたらそれもプレッシャーになってしまってるのかも…と思ったり。
(子どもは親の期待に応えたがるから)
なので、8歳になった次男には
『1番に自分に優しくなっていいんだよ^^』
そう教えました。
私も自分で言うのは何だけど
どちらかと言えば優しい方なのでw
それ故に、無理して自分を勝手に追い詰めて
結果苦しい思いをしたので。。
とにかく🍀
次男にはいつも感謝することが多くて、
完全に育児する上での戦力になってます💪
娘も私の言うことは聞かないくせに
次男の言うことは聞いたり🤣
これからも一緒に子育て頑張ろうね(違)😌
8歳とか….
10年後には18歳😳!!!!
その頃には当然恋人もいるんだろうか☺
まだ一緒にくっついて眠れる、ギューしたら喜んでくれる、ママが1番大好きだと言ってくれるうちは
내꺼야~~~~~~❤❤❤❤❤ㅎㅎㅎ

次男のチャームポイントは、
写真じゃわかりにくいけど
笑った時にできるえくぼと、ほっぺた。
あと目もかわいいし、顔も体ももちもちしててかわいいし喋り方もかわいいし….
チャームポイント選べん😳😳😳笑
昔から、ほんっっとうにかわいかった。

長男と1歳3ヶ月差で産まれた次男。
授かった時は『女の子かな』と漠然と思ってて
(願望もあったんだと思う)
お腹にいる次男を長男の名前にある羽つながりで
『美羽(みう)~』と呼んでいた🤣






かわいいよ~かわいすぎるww
ちなみに

↑5歳の時の私。
子ども達の中で1番私に似てると言われます☺





かわいいかわいい☺☺
私、すっっごく好きな写真が

これなんですが。
もうかわいい通り越して、
今やらたと言われている『尊い』じゃなくて
本当の意味の『尊い』写真だと
私は思ってて☺☺
同じ口元して、おそろいの服着て
しっかり手を握りながら
ただ近所を歩いてるだけなのに
私に笑顔を向けてくれている、
もう幸せしかない😌
優しい次男の誕生日、
次男の思い出を振り返りながら
久しぶりに見た写真で心が温かくなった^^
次男の日本名は友琉(ともる)。
あたたかくて、灯りがともるような人生を送って欲しいという思いでつけました。
今ではすっかり、次男がいるだけで
まわりが明るい雰囲気になったり
心が温かくなったり^^
いつもいつも、
幸せな気持ちと優しい気持ちにさせてくれて
次男、ありがとう🍀
そして、おめでとう❤❤❤❤❤❤❤❤
友流くんお誕生日おめでとう!!
昨日早速YouTube見て、もう笑顔が自然とこぼれてしまいました。
優しさとかわいさのかたまりのお子さんたち、、、なんてかわいいんですか!!
きっとパパママのたくさんの愛情を受けて、すくすく育ったからでしょうね!
こんなかわいいお子さん4人も育ててほんとにすばらしいって心から思います。
これから子育てでたくさん大変なこともあるかもしれませんが、きむさおさんらしくおっぱと乗り越えてほしいです!
日本にいる読者さんがほんっとにかわいい!お誕生日おめでとう!って言ってるよ!って伝えてください笑
YouTubeも楽しみにしています!
こんにちは~♡♡
ともるの誕生日を祝ってくださりありがとうございます(*^O^*)
上の二人も大きくなったとは言えまだまだお子様なので、かわいいです^^
見てて面白いんですよね、子ども達を見てたら色々な発見があったりして、私も成長させてもらってる気分です♪
適当育児ですが、そう言っていただけて嬉しいですㅜㅜ
反抗期、思春期が今さらこわいですが(笑)
今は今の子ども達との賑やかで騒がしい日々を大切に
過ごしていきたいと思います!!
ありがとうございます~(*^O^*)
ともるに報告したら『え~!有名なの?』と困惑していましたww
これからもよろしくお願いします♡♡
突然のコメント失礼します。
ちょうど中学生になって、パソコンを使い始めた時に偶然さおさんのブログを拝見して、ファンになりました。
まだ友琉くんは生まれてなかった頃で、それからブログをお休みされるまで、投稿をずっと楽しみにしていました。お休みされてからも、折に触れてさおさんのことを検索してみたりして。私が22歳になった去年、検索に引っかかったときは嬉しくて嬉しくてびっくりして、元気そうで幸せそうで良かったと、本当に勝手に、ただただ嬉しくなりました。
今は毎日さおさんのブログやツイートを見られることが、楽しみの一つです。大学卒業後、留学を考えている私にとって、広い世界でいろんな生き方があること(さおさんが日本じゃない国でも自分を持って暮らしていること)がすごく励みになっています。
ずっとコメントしたかったのですが、タイミングを逃していて。
友琉くんが8歳になったということは、私が初めてさおさんのブログを拝見してから10年弱が経ったのかと、個人的にすごく感慨深くなりコメントしてしましました。
友琉くん、お誕生日おめでとうございます!笑顔の1年になりますように。
こんにちは*^^*
コメントありがとうございます!!
そして嬉しい心に響くお言葉を沢山ありがとうございます(;o;)
Fumiさんが中学生の頃に初期のブログを見てくださっていたのですね。。思春期の頃に悪影響になりませんでしたか?(笑)
いやいや嬉しいです~ㅜㅜ
あの時は、読者さん達に何も言えないままいきなりやめてしまって私もずっと心残りでした。
今さら私が同じ名前で始めても、忘れられているだろう…もう見てくれないだろうと思いながらまた始めたブログでしたが
Fumiさんのように、また見つけてくださり、温かいお言葉もかけて頂けて本当に嬉しかったです。涙
22歳とのことですが、ちょうど私が長男を授かった年齢で。
私はそのまま育児に奮闘する人生を選びましたが、
Fumiさんのように大学に通い、留学を選択してこれからもっと大きな色々な世界を見れるんだと思うと、羨ましくもあります(*^O^*)
今の若い方々は行動力もあるし決断力もあるし、パワーを感じます。私の方がだいぶ年上ですが、若い方々から学んだり、影響を受けて『私も色々始めてみよう!』と思えたりするんです。
Fumiさんも新しいことを始めたり、留学が決まったら是非教えてくださいね^^
10年弱とは…そりゃあ時代は変わりますよね(゚A゚;)
今、まさにコロナウイルスで世界が変わりつつありますが
乗り越え時にまた新しい文化ができたり、所謂新時代がやってくるのかな、という予感もします。
どんな時代がきても、自分は自分で!自分らしく、
FumiさんもFumiさんらしく人生を歩んでいってください^^
コメント、すっっごい嬉しかったです。
どうかお身体をお大事にお過ごしくださいね。
これからもよろしくお願いします~(*^^*)
友琉くんお誕生日おめでとうございます!おそらくご結婚される前からの読者です。
よそのお子様なのにとても感慨深いというか、近所のおばさんのような気持ちです。
ブログを通してですが、特に友琉くんがとっても可愛くて♡
お兄ちゃんが超絶可愛くて埋もれがちでしたが(すみません!)、プニプニの時から愛くるしくて、この子は絶対イケメンになる!と思ったら、案の定、しばらく見ないうちに岩ちゃんみたいなフェイスになってて、自分でも先見の明があるなーと思いました笑
妹ちゃんも末っ子くんも可愛いですね!妹ちゃんはモモランドにいたヨヌ?ヨンウ?ちゃんっぽいです。ミーハーおばさんですみません!
名前の由来も素敵ですね!
ご家族の皆様に笑顔の灯る1年でありますように。
こんにちは^^
コメントありがとうございます(*^O^*)
結婚前からの読者さん(;o;)また見つけてくださりありがとうございます~~~!!涙
そうなんです!長男がわりと正統派なかわいさだったので
確かに埋もれがちでしたね(笑)
ぷくぷくプニプニでお肉にも埋もれていましたがw
次男は素直で甘えん坊で優しくて、、かわいい要素の詰め合わせセットみたいな存在なんです(*^^*)
意外に脚も長くて将来が楽しみです^^
先見の明!!笑いましたw
期待を裏切らないようにしっかり育てなければ(^^)/
妹がヨヌは。。。否定させてくださいm(_ _)m笑
映画パラサイトの長女役の女優さんが近いような気がして、あんな感じになったらいいな~と思っております♡
たくさん褒めてくださってありがとうございますㅜㅜ
これからもどうぞよろしくお願いします(*^^*)
ともるくん誕生日おめでとうございます♡
赤ちゃんの時のムッチムチ具合が可愛くてそのイメージだったんですが、今じゃすっかりシュッとしたかっこいいお兄さんになりましたね!!
家族の愛の中で幸せにすくすくと育っているのがいつもブログから伝わってきます^ ^
こんなご時世ですが笑顔溢れる1年になりますように!!
こんにちは^^
コメントありがとうございます~!!
本当にムッチムチでしたよね(笑)
長男がわりと細身で小柄だったので、同じような感じの弟かなと想像していたので、ビックリしました(゚A゚;)笑
でも、産まれてからも今までもすっかり次男のかわいさと優しさと面白さに魅了されています♡♡
久しぶりに赤ちゃんの頃の写真を見たせいか、ムチムチ時代が懐かしい、恋しい今日この頃です。笑
嬉しいお言葉をありがとうございます(*^O^*)
これからもどうぞよろしくお願いします♪