のんびり日曜日🐥
土曜日の夜、家でご飯を食べてからオッパがまたドライブに連れて行ってくれました🚙

三男も居たのでこの日も後部座席。
助手席なんて数えるくらいしか乗ってない🙄

ドライブのお供にコーヒー。
土曜の夜だったけど全体的に店は空いてました。

もう21時だったのでコーヒー飲んでしまったら
また眠れなくなりそうで복숭아 아이스티🍑
アイスティーにもカフェインは入ってるけど何故か大丈夫なんですよね🤔🤔

빽다방の大きいマドレーヌが美味しい(^q^)
コーヒー買うついでによく子ども達にマドレーヌ買うんだけど、喜ばれる🙄🙄

コロナの影響で自粛してる人も多いけど、
韓国のネオンのおかげで寂しさは感じなかった。

ブレブレの三男と一緒にドライブレッツゴー🚙
いつもと同じでオッパにお任せコース。
私はただ音楽聴きながら景色を見てた☺
漢江を越えて、どんどん坂を登っていく。
鍾路の裏側に来たらしい。

確かに鍾路っぽい雰囲気。

坂道というか、気がついたら山の上にいて
車も急に混んできた😳

駐車場への列だった😨😨
やっと駐車できて外へ。


夜景が見られる所へやってきました🌃✨

またまたブレブレだけど嬉しそうな三男。

いきなりお寺みたいな建物が現れた😳😳
コロナの影響かマスクはみんなしてたけど、
カップルも多かったなぁ。
このお寺みたいな建物でガンガン洋楽が流れていたのがミスマッチで面白かったw

夜景は….曇ってて残念。
ネットで調べたら天気が良い日は↓



こんなにキレイに見えるらしい😳
南山タワーも見える!!
ここの位置的には

まさに鍾路の裏側。
ソウルの夜景と言えば南山タワーくらいしか知らなかったけど、ここもなかなか良かったです。
カフェもあったけど、さっき飲んじゃったので
夜景だけ見てさっさと撤収。
帰りも漢江を通り、




ちょっと遠回りをしながら帰りました。
帰り道に신도림を通ったんだけど
신도림と言えばソウルの集団感染が起きた地域で、
確かになんとなく人も少なかったし
開いてる店も少なかった気がする。
(通った道がそうだっただけかもしれませんが)
個人的に신도림が好きだし思い入れもあるから
早くコロナウイルスが収束されて、
今度は楽しい気持ちで신도림に遊びにいきたいな。
遊びに行きたい場所、いっぱいありすぎる…

出掛けられないストレスを嘆いてても
現実は変わらないけど、わかってても
うああああああああああ….なりそうな時もあるw
仕事を在宅にしたり減らしたりしてる人もいる中
オッパの仕事はコロナの影響もないので
毎日忙しく働いていて、有難いことだと思うけど。
最近忙し過ぎる😭
日曜日だけ朝から出勤して昼過ぎに帰ってこれるかこれないか。
まぁ、仕事だからしょうがないですけど😭
そんな忙しい中でも、時間作って気分転換させてくれるオッパにはありがとうしか言えない。
でもオッパもいい加減、ドライブだけじゃ欲求不満みたいでw
『旅行というかキャンプだったら良くない?』


そして最近、車に付けられるタイプのテントをネットで探してる😳
キャンプだったら他の人と接しないし、
コロナの心配ないんじゃないかと。
トイレは簡易トイレで、シャワーはボトルに用意した水でささっと洗えばイケるかも?🤔
でもキャンプ場に行くまでの道で、
絶対サービスエリアに寄るだろうから
それがまた怖かったりする。。
そんなこと言ってたらシオモニが
『4月1日にチェサあるから珍島行くよ』と😳
まさかタイミングで行くことになるとは。
コロナを気にしすぎてたら何も出来ないし
強気で珍島行ってきます🥺🥺
どうか4月1日までに少しは収束していますように。