今日は自分でもわかるくらい身体が疲れた日。
相当運動不足だったんだなぁと実感…

今日は珍しく一人でお出かけ。
お出かけと言っても、娘の幼稚園の手続き関係で住民センターに行ってきただけだけど🙄
タクシーに乗るのも久しぶりだったんだけど
↑のように消毒も配置されていて安心できました。
住民センターの目の前に行列が出来てて…


マスクを買う為に薬局に並ぶ列🙄🙄

今日は生まれた年が4と9で終わる人達が買える日みたいでした。
住民センターでの手続きも終えて用事も済んだし
この区域で感染者も出てるのでどこにも寄らず🙄
シオモニに電話したら三男もいいこで遊んでくれていたので、歩いて帰ることにしました。

久しぶりに歩いた帰り道は30分くらいかかったんだけど、いい運動にもなったし気分転換にもなった。
で、思ったのが道がキレイだなって。
やっぱり出歩く人が少なくなってるからか、
ゴミが落ちていなくてキレイだな~と。
それはそれで良いことに違いないんだけど、
『韓国の経済、大丈夫かな…』とちょっと不安になったり。
みんながコロナウイルス対策として、
“なるべく家にいる”を心がけるのは良いかもしれないけど、そうすると経済は回らなくなるし🙄🙄
帰り道に、市で作った横断幕が掲げられていて
1年前はNO JAPANだったのが

↑(これは공주시のネットから借りました。)
私が住む광명も同じように、横断幕が至るところに掲げられていました🇰🇷
『코로나19 다 함께 이겨냅시다!!!』
『コロナ19 みんな一緒に勝ちましょう!』
そんな横断幕を多く見かけて思ったのが、
韓国は勝ち負けで決めるの好きだなぁと🙄🙄
というか負けず嫌いの国民性なんだろうな?
これが日本だったら『皆で予防しましょう』とか
そんな感じになると思うんですが、
韓国は『私たちは勝てる!』『勝ちましょう』という表現になるのが、何とも面白いと思いました。
大邱で大勢の感染者が出て、
第2の武漢だなんて言われたりしてしまったけど
テレビでも大邱を応援するCMをよく見かけたし
そうゆう面で『韓国は熱い国』だなと思う。
日本には何となく…
こうゆう時こそ冷静になりましょう、という雰囲気がある気がするし大事なことだとも思う。
それに比べて韓国は
大変だからこそみんなで活気良く立ち向かおう!
的な勢いを感じる。
国が違うからどちらが良いとかではないけど
私は『コロナに勝とう!』という勢いに、結構助けられている部分は確実にあるなぁと。
韓国のことだから、
コロナウイルスが収束できた暁には
『私たちはコロナ19に勝った!!』と
すごい盛り上がりそうな気がする。
そして経済をまわすために、みんないっぱい旅行したり外食したり…
コロナウイルスで脅かされた分、その反動で
韓国、日本、世界中が盛り上がればいいな。
現実はまだまだ終わりは見えないけど、
いつかくる『勝つ日』を想いながら
自分にできることはしっかりやろうと思った🔥
30分歩いただけで何となく足が痛い…
でも帰宅したら元気いっぱいのパワーあり余した子ども達が待っておる🙄🙄
結局今日もまた外遊びしていたら…


娘と仲良く遊ぶ男の子が😳😳
娘の1才上のイジュン。
近所に住んでたらしいけど初めて会った!
イジュンのオンマにも挨拶して、おしゃべり。
若くてオシャレで感じの良いオンマだった☺

庭にも案内して土遊び🙄🙄
イジュンの服装もオシャレだったから汚すのが心配だったんだけど、
イジュンオンマも遊ぶ時はおもいっきり遊ばせるタイプらしくホッとしました☺
長男次男もイジュンを気に入って、
イジュンも私たちを気に入ってくれたみたいで
3時間、外で遊んだ🙄🙄🙄🙄🙄
そこでいイジュンオンマが
『また学校延期になるかもしれないですよ..』と🙄

まだ광명시からの発表もないから何とも言えないけどきっと延期になるんだろうなぁ。。
夕御飯ギリギリまで遊んでバイバイ👋
シャワーしながらも息子達は
『いやーイジュンを弟にしたいわ!』と言ってたくらい気に入った様子😳😳
そんな感じで、登校が延期になっても
子ども達は何とか楽しく過ごしていけそうです👍
私は今日は久しぶりにいっぱい歩いたし
3時間三男を追いかけまわしてたからクタクタ🙄
でも良い疲れ💪💕
イジュンオンマはまだ0才の赤ちゃんも抱えていたけどちゃんとオシャレしていて、
私も春からはちゃんとしたいなと!
今は買い物にも行けないから、
この機会にネットショップを覗いてみました。


このカラーかわいい~🍑
でもモデルが違い過ぎるな🤔🤔

ニットカーディガン、いいな。気になる。

こんな風にさらっと着こなしたいけど身長が足りんな🤔🤔


好きな感じ💮

かわいいー!!

お出かけでこんな格好したいな~。
子ども達といる時は難しいだろうけど🤔


春らしいかわいいカラーも良い🌈
気分も明るくなるよな~☺

かわいいけど、今のお腹じゃダメなやつ🙄🙄
ネットショッピングでもしながら、ささやかながら経済をまわそうと思います👛