只今夜中の1時です。。
珍しく、こんな時間にパソコンカチカチしています。
娘と三男の夏休みが始まってから、日中はやはり時間がなくてパソコンいじれるのは夜だけ。
この程度のブログでも、画像のサイズ編集から始まり文章作成までしたらいつも2~3時間はかかるので、夜でも気力がある時にしか更新できません><
今日も疲れていない訳ではないけど、ネタが増える前に…!!
夜な夜な更新したいと思います( ゚゚)

娘のオリニチプの担任の先生が
赤ちゃんを授かり、休職することになり…
金曜日が最後の日だったので
妊婦さんも使えるボディクリームと
お手紙を渡しました。
(ボディクリーム買ったら洗顔サービスしてくれた)
3月からの約5ヶ月間だから
短い気もするけど、
お腹に赤ちゃんいながらも
子ども達をいっぱい楽しませてくれたり
つらい日もあっただろうに
いつもニコニコの笑顔で接してくれて
『お疲れさまでした。
これからは自分とお腹の赤ちゃんと
家族のことだけを考えて
穏やかに過ごしてください』
心からそう思いました☺
最後に先生は泣いてたけど、
私までもらい泣きしそうになった。
当の娘は
赤ちゃん産まれたらまたすぐ会えて、
しかも赤ちゃんは明日とかに産まれると思っていて…
夏休み明けの月曜日から新しい先生で。
(先週から一緒に過ごしてた)
時間が経ってから
もうあの先生じゃないんだ…と
理解するんだろうな。

楽しく過ごせるよ☺
先週後半はなかなか忙しくて、
木曜日はシオモニ側の親戚家族が遊びに来て。

昔1回だけ一緒に遊んだことがあったんだけど
息子たちは小さすぎて記憶になし。
お兄ちゃんたちは覚えてました♪
最初はよそよそしい雰囲気だったけど
30分後にはみんなでギャーギャー遊んでた。
お兄ちゃんの面倒見がすごい良くて、
しかも思春期だろうにスレてない!!
三男見て
『めっちゃかわいい~!!』
娘には
『お姫様だっこしてあげるか??』
とか、本当にピュアなお兄ちゃんで♡
もしかしたら我らが광명に
引っ越してくるかもしれないので
そうなったら頻繁に会える!!
子ども見てもらえる!!(笑)
そして金曜日はシアボジの誕生日。
前日知った悪い嫁。
というか…陰暦で祝うのやめ…
私は韓国語の授業もあったから、
その間にシオモニがお料理の準備をしてて
私はセッティングするのみ。
だったけど、いきなり
会社の皆さんも呼ぶことになって
やっぱり来客は疲れました( ゚゚)
私からは子どもの写真付きの手紙のみ。
大事なのは気持ちでしょー!!
来客も遅くまでで、
後片付けもやっと終わり
もうクタクタ。
ちょっと立て続けに人に会いすぎたな。
明日の土曜日は殻に閉じこもろう★
(家でひきこもろう)
そう決めながら、
眠りにつきました。
ネタバレになってしまいますが( ゚゚)
疲れ果てた金曜日。
そうゆう日に限って三男は夜泣きして
睡眠不足のまま土曜日。
ひきこもろうと決めていたけど
家にいたらいたらで
子ども達とシオモニ居たら
そんなぐーたらなんてできません。
せっせとやることやって
やっと一息ついた夕方。
オッパが『どっか行こう~』と。
せいぜい夜ご飯くらいかなって思って出発…
とりあえず出発したものの
目的地が定まらない。
私は内心
『近場で美味しいもの食べられればいいよ』
そんな感じだったんだけど
『セジョン行こうか!!』と( ゚゚)
セジョンと言えば
5月にもほぼ弾丸で行ってきたところ。
親戚の仲良いお兄さんがいるんですよね。
まぁ、行ったら私も楽しいし?
ドライブがてら楽しいし?
子ども達も行きたいらしいし?
夕方から出発しました。

娘が次男の隣で座りたいと言ったので
珍しく長男が私の隣に。

セジョン市だからセジョンデワン
(ハングルを作った人)
だからか、ハングル推してたなぁ。
お兄さんと合流して。
今回は美味しいプデチゲ屋さんへ!!

一番美味しかった!!

追加したかったのはココだけの話。

店主のおじさんがナイスガイな感じで
知ってる日本語話してくれたり、
8月に福岡に家族旅行するって言ってた♪
日韓関係の悪化なんて
ちっとも感じないくらい
気持ち良くて楽しくて美味しい時間でした。
2軒目へ!!

『昔は繁盛してたんだろうな』っていう
そうゆう雰囲気。
嫌いじゃない(笑)

( ゚゚)
生ビール美味しく飲んで
お兄さんとも楽しく過ごして
今日はここでお開き。
前回も急遽セジョンへ来て
泊まる宿も慌てて確保したんだけど
今回は。。。。
モーテル!!!
最初は『アウトだろ…』
思ったんだけど
オッパが電話で家族がいることを言っても
普通にオッケーだったらしく。
初めての家族 de モーテル。
外観は確かにギラギラだったけど
受付は優しそうな人が案内してくれて
いざ客室へ!!!

まぁ、これは芸術ですから!!
アート!!
このソファーは何か嫌で
子ども達座らせませんでした(笑)

とりあえずお風呂沸かす。
新しくはないけど、
キレイに掃除してありました◎
部屋はこんな感じ。



余裕で6人眠れます。
お風呂あがってから、
旅行の夜=ピザかチキン
というお決まりの流れになり。

食べ終わって子ども達は

じゃあオッパとゆっくり飲むか…
そう思っていたのに

ラッパーのオーディション番組にオッパが夢中で。
確かに見てたら楽しくて( ゚゚)
ろくに話もせず。
三男寝かしつけと共に寝オチ。
初めてモーテル泊してみましたが
しっかり熟睡できました。

朝方のかわいい息子たち♡
娘は最後の最後まで寝ました。
この日もなかなかの雨で。
でも何かは食べなくては!と。
向かった先は。

トッポッキ屋さんです。


高速乗る前に桃の販売を見つけて

オッパの会社の上司に1箱渡しに
帰り道に寄ったら…
『今から子ども達とジャンピングパーク行くんだけど
一緒に行かない?』
とお誘いを受け。




上司のお子さんの姉弟たちも
よく遊んでくれて楽しい時間でした。
小学生以上と以下で分かれていたから
長男次男は別々に遊んでいました。
2時間遊んで夕方。
ご飯を食べに行くことになり。

何か合成みたいなカムジャタン。(笑)
上司の奥様も来て、
おいしく頂きました。
お酒も飲んだりして、
リラックスしながら過ごせました。
この店にも遊び場があって、
子ども達はまた遊びまくっていました( ゚゚)
体力分けて♡笑
そんな感じで、
慌ただしくも充実した週末でした♪
やっと明日から晴れるみたいで
いよいよ梅雨明け?
梅雨が明けたら真夏が到来して
あっという間に大好きな夏は過ぎちゃうから
一日一日大事に過ごさないと!!
オッパの休みが決まったと思えば、
高熱出てダウンして(今日の話)
良くなったかと思えば、
やっぱり出勤しなきゃいけないとかで
我が家の夏休み旅行
まだ何も決まっていません( ゚゚)
このままだといつものように
ドタバタノープラン旅行になる予感しかしない。
ま、どうにかなるはず!!
最近の私のパニック障害の症状も
薬に頼らなくてもいいくらい調子が良くて、
この調子で、心を楽に
持て続けられますように🌸
皆様も
楽しい夏をお過ごしください♡
今日も読んでくださり、ありがとうございました(^_-)-☆
おはようございます
梅雨も明けて朝から暑い対馬です
対馬より韓国の方が暑いみたいですね
薬飲んでないの?
調子いいね~
末っ子ちゃんの笑顔はいいね~
かわいい~
子供達みーんないい笑顔~
所で猫ちゃんは元気?
うちの武蔵は暑くて食欲がありません
おやつとかやって補ってます(笑)
暑いので身体気をつけてくださいね
こんにちは(^^)/
対馬もさぞかし暑いでしょうね。。
ニュースで、対馬へ来る韓国観光客が激減していると見ました><
人気の観光地なのに。。早くこの騒動が落ち着けばいいいのですが。。
最近、まさに2週間ほど薬を飲まずに過ごせています☆嬉しいです!!
でも完治っていうのはまだ遠い話だと思うので、のんびりやっていきます(^▽^)
子どもも、子猫のマルも元気にしていますよ!!
今度イモの家に遊びに行くのでまた近況報告しますね♪
武蔵くん夏バテ気味でしょうか?心配ですね。。
この暑さは動物にとってもきついですよね><
お互い熱中症には気を付けて暑い夏を乗り越えましょうね!!!
こんにちは!
さおちゃんのブログは本当ほっこりします!
韓国料理、夏に見たら余計食べたくなる…食べたい..
あんなコメントしてさおちゃんの負担にならなかったかな?ってもんもんとしていたけど、コメントのお返事もらって、ホッとしました。
さおちゃんて、本当にいろんな視点からみれる人だなーって、思いましたー。
この騒動も今だけだと思うし、
在日の方の経営している焼肉店もいつも通り繁盛してるし、韓国国籍のお嫁さんがいらっしゃるけど、普段となんら変わらなく平和で、わたしの周りは大丈夫です!
さおちゃん安心させてあげたくて、変な報告でごめんなさい。
こんにちは☆
そう言ってもらえてうれしいです(^_-)-☆
そうなんですよ、夏って辛いもの食べたくなるのは何なんでしょうね!!
いいえいいえ!!私は全然大丈夫でしたよ◎
スマイルさん、そんな思い詰めていたんですね(:_;)
私はむしろ日本のことを教えて頂けて、ありがたかったですよ!!
説明もバカな私にもすごいわかりやすかったので。
これからも、色んな事教えて頂ければ嬉しいです。
結局騒いでいるのは一部同士だと思うんですが、メディアだけを見て信じてしまうと
どんどん関係が悪化していく一方ですよね。。
国民は、自分が目で見て感じたものを信じて生きていくべき時代だと思いました。
平和が一番ですよね( ;∀;)
平和な話を聞くと、嬉しくなります。ありがとうございます♡
サオリさん、ご無沙汰しております! と言ってもお会いした事はなく、9年前くらいにブログを通じてお話しさせて頂いていた日韓夫婦の者です。(急にお久しぶりです!なんて失礼なご挨拶ですみませんm(_ _)m
当時、私は現在8歳になる娘を妊娠してて、また高田馬場に住んでおりサオリさんのお住まいと近くでいつかお会いしたいねとお話ししておりました。
悪阻が酷く、そのうちサオリさんが韓国へ移住され、会うことがなくブログを読んでました。
ところが、突然⁈ブログがなくなってて寂しく思ってました(涙)
今日久しぶりに見つけられて、可愛いお子さん2人も増えて、当日赤ちゃんだった長男くん次男くんの成長にも、久しぶりに会った親戚のおばさんのように目を細めて嬉しく思いました!!
と長々とすみません!!
また拝読させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは!!コメントありがとうございます!!
お久しぶりです(^_-)-☆
9年前!!まさに私のブログ初期時代に出会った読者さんですよね!!
正直、記憶がこんがらがってしまっているのですが、当時高田馬場の場所を調べた記憶があります(笑)
今もまだ、そちらにお住まいなのでしょうか??
うちの長男と同い年の娘さんもいらっしゃるのですね!!
私もずっと東京か神奈川あたりで暮らしていくと思っていたのですが
東日本大震災がある、韓国へ移住し、札幌へ移住し、また韓国へやってきました。
もうブログを突然やめることはないので、安心して下さい(^^)/
あいさん、見てけてくださってありがとうございます( ;∀;)
私も当時のことを思い出して何だか感慨深い気持ちになりました。
そして、ちょっぴりあの頃に戻りたいような、そんな切ない気持ちにもなりました。
9年越しは。。すごいです!!!
色々思い出させてくださって、ありがとうございます♡
娘さんはまだ夏休みでしょうか??
東京も暑いので、どうぞお体ご自愛くださいませm(__)m
これからもよろしくお願いします❤
サオリさん
お返事ありがとうございます!
うちの娘は、2011年の4月生まれで長男くんの1つ下かな⁈ 記憶が曖昧でしたらごめんなさい。
そうそう、東日本大震災があった年ですよね。もう8年も経つのかと思うと色々感慨深いものがありますよね。
私たち家族は今は高田馬場ではなく、都内ですがもうちょっと西側に住んでおります。子供は夏休みなので今は1人でおばあちゃんの所に行っております。初の一人旅にドキドキしながら楽しんでるようです。
韓国で元気に暮らされてるようで安心しました!
もう急に消えないでくださいね。(笑)
せめてお知らせくださいね。
『閉店セール、本当に最後だよ。』みたいな。(笑)
韓国、雨風が強いと聞きましたが大丈夫ですか?
猛暑でしょうし、ご自愛くださいね!
こんにちは(^^)/
そうでしたか♪そうですね、1学年差ですね~!!
どんな子ども達もそうですが、2011年に産まれたということが
あの時の日本の希望のような。。あの東日本大震災とともに人生が始まって前へ進んで。。
上手く言えないですが、感慨深いですよね。
都内ってだけでかっこいいです!!
来年のオリンピックはすごい盛り上がりそうですね☆
一人旅行とは、これまた成長しそうな夏休みでしたね( *´艸`)
あいさんは久しぶりにゆっくり過ごせましたか??
消えませんよー!!
よぼよぼになるまで、続けたいと思っていますw
閉店セールに見せかけてリニューアルはするかもしれませんが( ̄ー ̄)笑
韓国は台風が来ましたが、日本の方が被害が出ているようですね。
引き続きお気をつけください!!
9月もよろしくお願いいたします♡